トップページ

4月12日 入学式

不土野小学校の入学式が行われました。

今年度の新入生は女の子1名です。

入学式が始まる前に2年生が1年生に優しくお花をつけてあげました。

新1年生の入場です。前を歩くのは1年生の担任です。

ちょっぴり緊張気味でしたが、とってもおりこうさんでした(^^)

1年生担任の紹介です。

あちらに座っておられるのは来賓の皆様です。

校長先生のお話です。

教育委員会からのお祝いの言葉(告辞)です。

来賓代表で本校PTA会長がお祝いの言葉(祝辞)を述べられました。

椎葉村から1年生に記念品を授与されました。

上級生のお兄さん、お姉さんたちから歓迎の言葉です。

2・3年生は、落語(小咄)を披露しました。

5年生の一輪車部隊です(^^) 張り切ってます!

最後に、「ひえつき節」をうたいました。

入学式後、職員の紹介がありました。

1年生の保護者からのご挨拶です。

1年生の退場です。ほっとした感じですね(^^;) お疲れ様!

担任も同じくほっとしてます(^^;)

最後に、いろいろなパターンで記念写真を撮りました。

来賓の皆様、学校関係者の皆様、保護者の皆様、ご出席していただき、片付けまでお手伝いしていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

なお、明日から1年生が登下校します。通学路で見かけたら、車の速度を落とし、徐行していただくようにお願いします。