5月19日 3時間目の授業 投稿日時 : 2021/05/19 学校管理者 3時間目の授業をのぞいてみました。1年生は、こんな学習をしていました。これは図工ではなくて算数です。色々な形の積み木をさわってものを作ることで、立体物の概念を体感します。3・4年生は外国語活動でした。デジタル教材に合わせて、みんなノリノリで歌っていました。5・6年生は算数の授業でした。6年生は分数のかけ算を教師と学習している間、5年生がノートに練習問題をしてます。典型的な複式の授業です。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3