トップページ

10月11日 授業風景

今週最初の授業、時間割では「国語」となっているのに教室からはリズミカルな手拍子の音が聞こえてきました。

 

そんな低学年の教室をのぞいてみると…

 

 

 

1年生が数の漢字と数え方について学習中でした。

「〇日」「〇つ」は普通の数字の数え方と違うため、混乱するところ。

去年学習して数え方ばっちりの2年生が教えてくれていました。

 

複式のクラスだからこそ見れる授業風景でした。