トップページ

9月6日 魚しょく体験

昨年度に引き続き、鈴木組様の協力をいただきまして、「魚しょく体験」を実施しました。今年は、場所を変えて、不土野川支流の、つかみ捕りには最高の場所で行いました。

まずは、釣りから。
しかし、ヤマメは警戒心が強く、なかなか餌に食いつきません。
何回かヒットしましたが、全部逃げられ、釣りでの収穫は「0」でした。

ということで、その後は、お待ちかね、「掴み捕り」です。

開始から、どんどん捕まえます。

今年のヤマメは大物ばかり。

なかよくゲット。

とくに6年生の掴み捕りのうまさにはびっくりました。

その場で、さばきます。
昨年度しているので上手です。

今年も楽しい魚しょく体験ができました。
コロナウイルス感染防止のため、残念ながらその後の会食は実施できませんでしたが、昨年以上の思い出となりました。
不土野の自然、命の恵みに感謝した1日でした。