10月29日 集合学習(5・6年) 投稿日時 : 2020/10/29 学校管理者 昨日、不土野小において歴史的な活躍をした5・6年生は、今日は集合学習でした。まずは5年生の図工「水から発見!ここきれい」。友達と協力して、色水と容器で素敵な作品ができました。6年生の図工「ひらいてみると」。透明傘にデザインしてます。アートっぽくていいですね。天気がよかったのできれいに地面に映ってます。6年生の国語「言葉の変化」。〇 めあて「時代や世代による言葉の違いを考えよう。〇 導入の問題「現代若者言葉、どれだけわかるかな」KP、OC、tkmk、フロリダ、TBS、NHK・・・こんな問題を、グループで話し合いながら考えます。そりゃ、盛り上がったでしょう! いい交流になったと思います。ちなみに私、当然ですがぜんぜんわかりません。小規模校にとっては、このような集合学習は、大勢の友達と交流でききる貴重な体験です。準備、計画、授業をしてくださった先生方、本当にありがとうございました。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3