トップページ

5・6年生のいない不土野小です

 今日は5・6年生の集合学習の日。7時20分に2人の5・6年生と
担任の先生がバスに乗り込み出発しました。なんとバスの運転手は
5年生の保護者の方で、子どもはとてもうれしそうでした。

     【 い ざ 、 椎 葉 小 学 校 へ 出 発 !! 】 
 

 予定されていた陸上教室は雨のため明日に延期となり残念でした
が、他の学校のたくさんの友だちと、5年生が国語の「敬語を適切に
使おう」、算数の「人文字で考えよう」などの学習を、6年生が算数の
「学びを生かそう」、外国語などの学習を頑張ってきました。
 残ったのは1~4年生までの8人の子ども達。高学年がいない1日
でしたが、各学年とも元気に学習に取り組みました。明日も高学年が
いませんが、この機会に低・中学年の子ども達が、「自分たちで考え
て動く」ことを身に付けられるよう指導していきます。

          【 2年生 ~ 自作紙芝居の発表 】
       
           【 3・4年生~大喜利の練習 】