トップページ

6月26日 今日のプール

3時間目の1・2・3年生合同水泳です。小プールでワニさん歩きでしょうか。

せまかったのか・・・冷たかったのか・・・大プールへ移動しました。

「忍者になりきろう」と言われ、子どもたちは水中のロープを腕の力だけで引き寄せ、前へ進んでいきます。これは楽しそうです(^^)

5時間目は、5・6年生の水泳でした。

いつも通り、クロールまで練習した後、今日は「平泳ぎ」の指導をされました。まずは、足の動き(キック)だけです。

水をちゃんと押し出すことができているか、ペアでチェックし合います。

けのびをした状態から、先生が足を持ち、平泳ぎのキックをして進みます。

今日は、キックだけの練習でした。キックがだいたいできるようになったら、腕のかきを練習するのだと思います。