一輪車の練習始まる 投稿日時 : 2019/05/24 学校管理者 昨日から、本年度の一輪車の練習が本格的に始まりました。初めてのチャレンジとなる1年生は、補助具を使って2人の先生から指導を受けながら練習を頑張っていました。また、2年生以上は対面交差や、大車輪などの集団技の練習に取り組んでいました。特に2年生は、1年間の練習でずいぶん成長したなあと感じます。これから9月の運動会に向けて計画的に練習を進めていきます。日々の成長を見るのがとても楽しみです。 【 誰でも最初は初心者、頑張って少しずつ成長していきます! 】 【 久しぶりでも息ぴったり!2年生のめざましい成長にびっくり! 】 【 大技大車輪の完成度も年々高くなってきています! 】 【 番外編 ~ 2年生が校長先生に国語の発表! 】 ※ 説明文「たんぽぽ」で学習したことをリーフレットにまとめ、 発表しました!緊張しながらも上手に発表できました。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3