保健の複式授業 投稿日時 : 2018/10/26 学校管理者 今日は5・6年生の担任が出張のため、2時間目に養護教諭が保健の複式授業を行っていました。内容は、5年生が「けがの防止」について、6年生が「病気の予防」についての単元でした。 保健の授業では、健康や安全、病気に関する内容を学習していきます。このような内容をしっかり身に付けさせ、、社会を明るく元気に逞しく生き抜く力を育てていきたいと思います。 養護教諭も積極的に授業に関わっています!! 【 ケガを防止するのに大切なことは? 】 【一方6年は、たばこの害について一人調べ】 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3