3月1日 参観日 投稿日時 : 2021/03/01 学校管理者 早いものでもう3月。そして今日は最後の参観日でした。2年生は、国語の発表や、かけ算クイズ、演奏、生活科「大きくなったわたし」と内容盛りだくさんでした。「大きくなったわたし」では、立派に成長した自分、お家の方への感謝の気持ちを堂々と述べていて、お家の方の涙を誘っていました。3・4年生は、自分が調べたことをグラフにして発表していました。それに加えて、なんと運動場でフラミンゴという高さのある一輪車乗りを披露しました。高学年でも難しいこの一輪車に上手に乗って、お家の方から大きな拍手をもらっていました。締めくくりは5・6年生です。国語の意見文や、総合で調べたことの発表に加え、「楽しかったこと」「これから頑張ることを」を英語でスピーチしていました。ところどころに聞いている児童の反応(合いの手?)が入ったりして、立派な発表で素晴らしいんだけど、なんだか笑ってしまう楽しい発表でした。最後は、お家の方に、家庭科で製作したものをプレゼントしていました。今年度最後の参観日は、笑いあり、涙あり、感動ありの大変充実した参観日でした。保護者の皆様、今日はありがとうございました。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3