10月20日 参観日 投稿日時 : 2020/10/20 学校管理者 今日は参観日でした。例年だと高齢者の方をお迎えしてのふれ合い参観日ですが、本年度は通常の参観日として実施しました。2年生は生活科で「秋祭り」をしました。歌、詩の朗読でスタートし、それぞれのコーナーで秋祭り開始です。どんぐりコマ、虫の鳴き声クイズ、おなもみダーツ、まつぼっくりけん玉、落ち葉しおり・・・一人一人がコーナーを担当します。教頭も全コーナー回りました!それより、この鬼滅の消しゴムスタンプのクオリティーに驚愕です。3・4年生は通常の国語の授業。物語文の指導が複式の中で丁寧に行われていました。5年生は、総合で学習した「高齢者を支える機械」のまとめを発表していました。高齢者の視点にたった感想がグッド!6年生は、修学旅行の発表でした。それぞれ3人のキャラがよくでた楽しい発表で、充実した修学旅行の様子が伝わりました。保護者の方にも感謝の気持ちを伝えることができて、いい感じでまとまりました。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3