トップページ

1月16日 参観日&学習発表会の会場作り

今日は、今年最初の参観日でした。

それぞれの学級の参観授業と学級懇談会、学習発表会の会場作りといった内容でした。

5・6年生は、算数の授業でした。

4年生は、理科の実験「水のあたたまり方」でした。

1・2年生は、国語の授業でした。

保護者の皆様の前で、子どもたちは笑顔で嬉しそうに学習していました。

参観授業と学級懇談会の後に、学習発表会の会場作りを保護者の皆様と行いました。

危険な作業もあり、作業に慣れた方(保護者ではない方)にもご協力いただきました。

お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

立派な会場設営ができました。

怪我もなく無事に準備ができてよかったです(^^)