必死に練習!! 投稿日時 : 2019/06/21 学校管理者 今日の業間の不土野っ子ファイトは、1年生と初心者、2~6年生に分かれレベル別で一輪車の練習をしました。 2~6年生は、集団演技の新しい技に挑戦していました。子ども達は、担当の先生から動き方の説明を受けると、初めてにも関わらず大体の動きをすることができます。子ども達の適応力の高さには本当に驚かされます。 また、1年生と初心者も、体育館の壁を使った練習や、手を離してこぐ練習を一生懸命していました。子ども達のあきらめない粘り強さには本当に感心します。 適応力・粘り強さには定評のある不土野小の子ども達。後は、そこに持続力を加えて頑張らせていきたいと思います。 【 先 生 か ら の 動 き の 説 明 】 ※1回の説明でちゃんとできるのかなあ? 【 2・3年生もいるのに息もびったりの演技 】 【 先生に言われた通りに輪ができました!! 】 ※なんですぐ出来るの?(撮影者心の声) 【 1年生・初心者も一・二回転は進めるようになりました! 】 ※苦しくたって~♪、悲しくたって~♭ Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3