~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
朝の不土野小です。気温は0℃くらいです。いつもの青い屋根が真っ白です。
運動のベンチの上の積雪を測ってみました。だいたい6.5㎝くらいです。風の吹かない場所だと10㎝以上積もっているようです。
校舎の裏も雪です。
1・2年生が雪遊びをしています。
雪を集めて・・・・何か作るのでしょうか?
一生懸命作っています。
雪だるまの完成です(^^)
こちらも万遍の笑みです(^^)
これは・・・雪うさぎでしょうか?・・・雪ねずみ?
子どもたちは雪遊びが大好きです。手が冷たくてもへっちゃらです。
土曜日の朝から積もりだした雪で、不土野地区から出るのも戻るのも大変でした。出るときはまだ不土野峠が通れましたが、戻るときは積雪がすごくて別ルートで戻りました。特に橋の上は雪が溶けにくく凍り付いているので危険です。先生方も地区の方々もスタッドレスタイヤですが、油断するとスリップします。皆さんお気をつけください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |