トップページ

交流椎葉2日目パート2

 2日目パート2は、外国語と伝承活動の様子です。外国語では友だち
と挨拶を交わす学習を、伝承活動では椎葉に残る民謡「ひえつき節」と
「駄賃付け唄」の練習を全校でしました。特に民謡では、初めての体験
となる草川小の子ども達も唄をよく聞き、最後には大きな声で歌うことが
できていました。午後からは「椎茸のこまうち体験」が待っています。給
食をもりもり食べて、午後からもしっかり頑張ってほしいものです。

    【 椎葉村ALTと初対面 & 先生達のお手本披露! 】
  

   【 お互いに楽しく会話! 】   【 友情のしるし、熱い抱擁! 】
  

     【 不土野小のお手本を聞いてまず歌ってみる! 】
  

     【 講師の方のアドバイスを聞いてまた歌ってみる! 】