トップページ

6月23日 外国語

今週金曜日もALTの先生と外国語の学習をしました。

にぎやかに楽しんでいる声がするので、5・6年教室に行ってみると、子どもたちと先生方がチャンツの音楽に合わせてリズミカルに英語を話していました。

先生達も楽しそうです。

3年生が集合学習でいないので、1・2年生が外国語を学びました。

色紙が黒板にはってあります。色を英語で言う学習ですね。

虹にはいろんな色がありますね。全部言えるかな?

左右に分かれてはじから英語で色を言っていき、出会ったところで、「ロック、シザース、ペーパー、じゃんけんぽん」と言ってじゃんけんをして、「負けた方は最初の位置にもどる」を繰り返します。最終的に相手に全部言われたら負けというゲームです。これも大変盛り上がったいました。

ALTの先生ありがとうございました。また来週金曜日もよろしくお願いします。