~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
昨日は、7時頃までは普通の雨でした。
それが、8時頃には雪に変わり、一日中降り続きました。
8時頃です。
8時半頃です。
9時半頃です。1・2年生は大喜びで飛び出していきました(^^)
15時頃です。ベンチにはつららが・・・
25日朝の様子です。
道路も雪で真っ白です(>_<)
わかりますか?
凍結防止で水を出していたのですが、手洗い場に水がたまり、それが凍っています。
昨日は、大雪のために木が電線に倒れ込み、不土野地区と尾向地区は停電となってしまいました。学校は、電話、インターネット回線も使えなくなってしまいました。
家に帰ると、石油ストーブとロウソクの生活です(>_<)
ファンヒーターでないと、なかなか部屋があたたまりません。
23時過ぎに電気が復旧しました。こんな遅くまで過酷な状況の中、復旧作業をしてくださった九州電力の方々には頭が下がります。有り難いことです。
今朝起きたら、室内でもマイナス1℃でした(>_<)
外気温は、マイナス8℃でした(>_<)
子どもたちは、本日お休みです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |