トップページ

今日は低学年の集合学習

  今朝の不土野地区は気温5℃。秋を通り越して、冬の足音が近づ
いているのを感じる朝でした。
  さて今日は、低学年(1・2年)の集合学習が椎葉小学校で行われ
ています。担任からの報告では、2年生の2人の女子児童が、たくさ
んのお友達の前でも堂々と大きな声で作文を発表したそうです。この
後も、報告が入りしだい集合学習の様子をアップしていきたいと思い
ます。
         【 自分が考えたお話の発表! 】
       
       【 いつもより大きな声で発表できました! 】
     
  また、その頃不土野小では、業間の時間を使って、バットや輪など
を活用したベースボール型ゲーム導入のための運動をしていました。
ペアの子が投げる輪をバットなどで受けることによって、投げる・捕る
感覚を養うのがねらいです。これからも、少ない人数、限られた道具
やスペースを有効に活用して、教育的効果を上げられるよう工夫して
いきます!
       【 相手が捕りやすいようにスロー! 】
     
        【 投げられた輪をナイスキャッチ!! 】