トップページ

平家祭りでも大活躍の不土野っ子たち

  11月11・12日に行われた「椎葉平家祭り」。2日間でたくさんの方
々においでいただきました。そして11日には、我らが不土野小の10
名の子ども達が大活躍してくれました。
   まずは、午前中の「やまびこ発表会」で、大喜利でたくさんのお客様
を楽しませてくれました。子ども達は、ほとんど台本というものがなかっ
たのですが、緊張に負けず面白おかしくなぞかけを披露していました。

   【おつるちゃんと、はいチーズ!!】


        【 1 ・ 2 年 生 の 小 咄 披 露   】


 【大喜利の司会を務める、我らが真理先生】


  【緊張でガチガチだと言ってましたが・・】


    【 たくさん座布団をとるぞ!! 】


   【 笑いの台風を起こします!! 】


   【 座布団係の2年生も頑張ります 】


 【 みんな最後まであきらめずにアピール! 】


 【6年生の落ち着いた口調、さすがです!!】


 【座布団もってさあ退場、緊張がほどけます】


         【  全 員 頑 張 り ま し た !!  】


  また、午後からは大人の郷土芸能発表(やんぼし踊り)にも参加し、
観客の方々から大きな拍手をいただきました。こうした経験は、まる
で宝石のように子ども達一人一人の自信につながっていくことと思い
ます。
  貴重な体験をさせていただいた村関係者のみなさん、指導をして
くださった地域の方々、そして支えてくださった保護者のみなさんに
感謝したいと思います。本当にありがとうございました。

    【まずはみんなで記念撮影!バッチリ決まってます!】


  【どうです?みんなのこの真剣な表情!!】