2024/2/26 学習発表会 その1

「今日の給食」はここをクリック

 

学習発表会をしました。たくさんのお客さんを前にして緊張します。1年生のあいさつで始まりです。

最初のプログラムは体育です。開脚後転や3点倒立を次々に決めていきます。

次はなわとび。二重とびを軽々と跳ぶ子も!

さらに長縄とび。1年生から6年生まで全員で挑戦します。お客さんの前で新記録を達成しました!

続いて3・4年生の発表です。

「椎葉村学」で練習してきた方言を使った劇を披露しました。「今日の晩飯は鹿かい。うめえごたっが!」。お客さんたちも大笑い。

最後はソーラン節を歌って締めました。

続いて1・2年生の発表。そろいのハッピでおみこしを担いで入場。

1年生は、国語でお勉強した「はたらくくるま」の発表です。

2年生は生活科で見学に行った工事現場の発表と

国語でお勉強した漢字クイズを出しました。

最後は合奏で締めました。無事に終わってホッとしました。

本日はここまで。その2、その3と続きます。お楽しみに。

 

「今日の給食」はここをクリック