日誌

町たんけん1(本郷)

生活科で計画していた町たんけんに行きました。
1回目の今日は、本郷地区です。集会場や改善センター、大河内掛庄屋などを見ていきました。


今回訪問させていただいたのは、九州大学宮崎演習林の施設と梅北商店です。
演習林では、仕事の内容や大河内の山の自然や生き物について教えていただきました。また、施設内も見学させていただき、7月に行われる演習林での宿泊学習が楽しみになったようです。




梅北商店では、お店の歴史や大河内の移り変わりなどについてお話をしてくださいました。帰りには、ご夫婦手作りの傘をおみやげにいただきました。お二人には、先日のクラブの時間、児童にグラウンドゴルフを教えていただいたばかりです。10月に行われる第2回目のグラウンドゴルフも楽しみになった子どもたちでした。




たくさんの方々のご協力があってできた町たんけんでした。子どもたちも大河内の様子を知ることができたようです。
本当にありがとうございました。