教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
下学年参観日
令和5年9月21日(木)は下学年(1~3年生)の参観日でした。1年生は3つの数の足し算、2年生は言葉遊び、3年生図工で花笠づくりをしていました。2年生のことば遊びは「あいうえお作文」に挑戦していました。私も挑戦。意外と難しいです。
あ:あついなあ、毎日
い:いつになったら秋らしくなるのかなあ
う:運動会が近づいてくるのに練習できないよ
え:遠慮して太陽さん
お:お願いだから~
お知らせ
登校時刻は
7:30~7:50です。
7:30前に登校してくる児童がいます。職員が出勤していない時間帯でもあります。安心・安全な学校にしていくためにも7:30前の登校はさせないようにご協力をお願いします。
アクセスカウンター
8
4
9
5
8
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |