教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
大谷翔平さんの絵を寄贈してもらいました
令和6年3月6日(水)、延岡市在住の鉛筆画家である、佐藤義和さんから、大谷翔平さんの絵を延岡小に寄贈していただきました。佐藤さんは、延岡小に教師として勤務されていたこともあり、その時子ども達や保護者、同僚に大変お世話になったということで、本校のために、絵の制作をし、この度寄贈していただきました。また、6日の全校朝会では、大谷さんの生き方について、いろいろと子ども達に紹介していただき、目標に向かって進む活力を子ども達に与えてくださいました。絵は、職員室横の廊下に展示いたしますので、みなさんぜひ鑑賞に来てください。
↓ 絵を受け取る6年生代表
↓ 全校朝会終了後、早速絵を見に来た子ども達と佐藤さん
お知らせ
登校時刻は
7:30~7:50です。
7:30前に登校してくる児童がいます。職員が出勤していない時間帯でもあります。安心・安全な学校にしていくためにも7:30前の登校はさせないようにご協力をお願いします。
アクセスカウンター
8
4
9
4
0
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |