延小ブログ

今日の給食

 今日の給食は「ゲシュネツェルテス」と「ヌーデルズッペ」でした。
 メニューを聞いただけでは、どんな料理か想像できませんね。気付かれた方もいるかもしれませんが、ドイツ料理だそうです。
 「ゲシュネツェルテス」は、写真の右から2番目の料理となります。写真にあるように、色鮮やかなパブリカや日本ではまだ珍しいズッキーニなどいろいろな野菜が入っていました。牛肉もたっぷり入っていて、今までにない野菜のやさしい酸味がもとになるような味付けがしてありました。
 「ヌーデルズッペ」は、英語風に標記すると、「ヌードルスープ」になるようです。写真にあるように、タマネギやキャベツが入っていて、ソーセージも入れてあるので野菜の旨味とソーセージの旨味がマッチしていて、さっぱりしているけれどこくのある味になっていました。
 両方の料理、どんな味だったかは、子どもたちに聞いてみてください。
 これからも、週1回、外国の料理が出されるそうです。とても楽しみですね。