教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
「救急の日」の給食でした!
今日9月9日は「救急の日」でしたが、みなさんご存知でしたか?
給食のメニューは、学校の備蓄食糧と同じ「きゅうきゅうカレー」が出ました。いざというときに合わせて常温の状態でした。学校給食会のものなので、栄養面もしっかりとしていて、ご飯も一緒に入っていましたが、味も普通のカレーと遜色もなく、食べやすかったです。
災害時に、一緒に提供される「やさいジュース」や常備している野菜を使った「ポトフ」も出されましたが、栄養や腹持ち感もしっかとしていました。
実際に、提供する機会がないことを祈っていますが、「備えあれば、憂い無し」ということで、延岡小では準備しているところです。
ご家庭でも災害時等の備えをよろしくお願いいたします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1701/wysiwyg/image/download/1/1168/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1701/wysiwyg/image/download/1/1169/medium)
給食のメニューは、学校の備蓄食糧と同じ「きゅうきゅうカレー」が出ました。いざというときに合わせて常温の状態でした。学校給食会のものなので、栄養面もしっかりとしていて、ご飯も一緒に入っていましたが、味も普通のカレーと遜色もなく、食べやすかったです。
災害時に、一緒に提供される「やさいジュース」や常備している野菜を使った「ポトフ」も出されましたが、栄養や腹持ち感もしっかとしていました。
実際に、提供する機会がないことを祈っていますが、「備えあれば、憂い無し」ということで、延岡小では準備しているところです。
ご家庭でも災害時等の備えをよろしくお願いいたします。
お知らせ
登校時刻は
7:30~7:50です。
7:30前に登校してくる児童がいます。職員が出勤していない時間帯でもあります。安心・安全な学校にしていくためにも7:30前の登校はさせないようにご協力をお願いします。
アクセスカウンター
8
4
9
5
5
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |