教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
医療従事者の皆さん、ありがとう!(3年生)
新型コロナウイルス感染症の第6波、高止まりでなかなか減少しませんね。
数字を見ると、医療従事者の皆さんの今の苦労は、第5波以上に大変な状況だと思います。そんな中私たちの安全のために尽力していただいてくださって本当にありがとうございます。
今日、3年生が医療従事者の皆さんへの感謝の手紙を書いていました。早く少しでも治まってほしいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1701/wysiwyg/image/download/1/3132/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1701/wysiwyg/image/download/1/3133/medium)
数字を見ると、医療従事者の皆さんの今の苦労は、第5波以上に大変な状況だと思います。そんな中私たちの安全のために尽力していただいてくださって本当にありがとうございます。
今日、3年生が医療従事者の皆さんへの感謝の手紙を書いていました。早く少しでも治まってほしいですね。
お知らせ
登校時刻は
7:30~7:50です。
7:30前に登校してくる児童がいます。職員が出勤していない時間帯でもあります。安心・安全な学校にしていくためにも7:30前の登校はさせないようにご協力をお願いします。
アクセスカウンター
8
4
9
2
2
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |