教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
「チャイム黙想」動画作成
令和5年8月8日(火)、延小が誇る「女優陣」が教室でなにやら、子どもになりきって演技しながら動画を撮影をしていました。
本校で取り組む「スクールワイドPBS(全校で子どもを褒めて伸ばす取組)」の一環で、「チャイム黙想」ができていることを褒めるために、まずは分かりやすく指導しようということで共有指導用の動画の作成をしていました。
ファースト・テイクの一発撮りですが、女優陣が素晴らしいので、NG無しでした。動画のできあがりが楽しみです。
お知らせ
登校時刻は
7:30~7:50です。
7:30前に登校してくる児童がいます。職員が出勤していない時間帯でもあります。安心・安全な学校にしていくためにも7:30前の登校はさせないようにご協力をお願いします。
アクセスカウンター
8
4
9
5
8
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |