教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
ウェルビ活動報告(第一公園ゴミ拾い)
令和5年10月12日(木)、本校は振休でしたが、ウェルビ活動として、4年生の男子が自主的に第一公園のゴミ拾いをこの日に企画し、ウェルビボードに記入して仲間を集め、午前9時からゴミ拾いを実施していました。「何人ぐらい集まるかなあ」と企画の児童も心配していましたが、写真のように有志が集まってくれて、みんなでゴミ拾いを実施しくれていました。(写真を遠慮して映らなかった6年生も2人いました・・・)草抜きもしている児童もいましたよ。
お知らせ
登校時刻は
7:30~7:50です。
7:30前に登校してくる児童がいます。職員が出勤していない時間帯でもあります。安心・安全な学校にしていくためにも7:30前の登校はさせないようにご協力をお願いします。
アクセスカウンター
8
4
9
2
5
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |