トップページ
秋の遠足
2年生の秋の遠足は、浦城小の1年生と一緒に下阿蘇海岸へ行きました。片道30分の道のりも、みんなで歩けば楽しく「10分ぐらいに感じました。」と2年生も答えるくらいでした。
【活動の様子】
出発式を行いました。司会は2年生。自分の目標をそれぞれ発表しました。
道中、トンネルの中を歩き、その中の音の響きに驚いていました。
最初の自由時間には、船の形をしていた遊具で遊びました。ちょっと悪戦苦闘しました。
塩の製造について学習館で勉強しました。
下阿蘇ビーチでは、海の満ち引きやそこに垣間見える魚、カニなどに一喜一憂している姿が見られました。
海で遊んだ後は、松ぼっくりを拾いに行きました。形のよい松ぼっくりを見つけては、大興奮でした。たくさん取れて大満足していました。
最後に、終わりの会をして解散です。終わりの司会も2年生がしっかり行いました。
楽しい1日を過ごすことができました。
訪問者カウンタ
8
3
5
7
2
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 2 | 28 2 | 1   |
延岡市立熊野江小学校
〒889-0322
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
MAIL kj1721a☆miyazaki-c.ed.jp
※☆を@に変更して宛先欄に記入してください。
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。