トップページ

給食試食会、学校保健委員会

 本日は熊野江小学校・南浦中学校同日参観日です。午前中は授業参観、学級懇談があり、午後から給食試食会と学校保健委員会がありました。
 給食試食会には5名の保護者の方が参加し、子どもたちの配膳の様子から見てもらいました。子どもたちと同じテーブルで食べた後、日頃、子どもたちの食べている給食の味、量、マナーなどについてアンケートを書いてもらいました。
 学校保健委員会はテーマを「家庭・学校・地域でつくる健康な心とからだ」として、講師に黒木いの代さんを迎えました。「窓の向こうの青い空」という題で講話をしていただきましたが、参加した小学校(5・6年)、中学生、保護者、小中職員は改めて「命の大切さ」を考えさせられる時間となりました。