トップページ
避難訓練
1月25日(火)に、火災想定の避難訓練がありました。実際に外に避難した後に、火災はどのようにして起きるかなどのことについて、全員一斉に確認をしました。他人事(ひとごと)でなく、自分事として考えることの大切さを学ぶ機会となりました。
火災ではありませんが、1月は、16日(日)の午前12時過ぎの津波情報と22日(土)午前1時過ぎの地震と、2度の深夜の災害情報に驚かされました。真夜中に避難をしたという家庭もあったとのことでした。地震はもちろんですが、海の近い熊野江地区では、津波への警戒は油断できないものがあります。しかも、今回は2回とも、真夜中に起こりました。今回、熊野江小学校では直接の被害はなかったものの、週明けの24日(月)には、子どもたちと先生たちとで、校内の安全点検をしたり、避難の際の確認をしたりしました。地震に関しては、あらためて備えを見直しました。また、避難についても、地域との関わり方などについて検討する点が出てきていることを感じています。
訪問者カウンタ
8
3
5
5
5
5
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 2 | 28 2 | 1   |
延岡市立熊野江小学校
〒889-0322
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
MAIL kj1721a☆miyazaki-c.ed.jp
※☆を@に変更して宛先欄に記入してください。
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。