ブログ

運動会に向けて

夏休みも残すところあと1週間となりました。新型コロナウイルスの感染拡大が非常に気にかかります。9月1日の2学期スタートに向けて、学校の感染対策をさらに徹底して子どもたちを迎えることができるようにします。
さて、1学期の終わりに、10月の秋季大運動会に向けて結団式を実施したことはこのHPでもご紹介したところですが、運動会に向けて赤、白それぞれの6年リーダーたちが話し合って、決意表明をしてくれましたので紹介します。

【白団】
「一人一人が自覚をもって役割を果たし、みんなをまとめる。」


【赤団】
「絶対に後悔しない。みんなの力が最大まで出せるようにいろんな工夫をする。声が出せなくても気持ちが伝わるような応援をする。」


上の6年リーダー以外にも、秋季大運動会では、すべての6年生一人一人にそれぞれの役割を任せています。5年生も同じです。秋季大運動会という行事をとおして、本校の5・6年生のリーダーシップと責任感に大きな期待をしているところです。
がんばれ!東海東小5・6年生!!