ブログ

延岡市小中学校音楽祭

11月18日(金)延岡市小中学校音楽祭当日を迎えました。4年生がこれまでの練習の成果を市総合文化センター大ホールで発表しました。「わあ~緊張する~」と本番前に話していた学校紹介担当の代表児童、でもステージに上がると東海東小のアピールを堂々とバッチリ決めてくれました。プログラムの7番目に登場した4年生、1曲目:合唱「小さい風のぼうけん」は伸びのあるきれいな高音を会場全体に響かせてくれました。2曲目:合奏「だったん人の乙女の踊り」はそれぞれの楽器の音が一つになって、とても迫力のある演奏でした。何より、子どもたち一人一人の真剣な表情がすばらしかったです。東海中学校の音楽の先生から「東海東小の4年生は聞く態度もとてもすばらしいですね」とお誉めの言葉をいただきました。ちなみに東海中学校3年生の合唱2曲もすばらしくて、聞き入ってしまいました。先輩方のすごさを見ることができてよかったと思います。4年生、本当によくがんばりました!

※ 会場内は「撮影禁止」だったので、写真は朝の出発の様子です・・・

※  本日午後からは、令和5年度入学予定児童の就学時健診が行われました。