ブログ

新たな学びがたくさんありました! ~歴史学習~

6月11日(火)に、延岡史談会の方に来ていただいて、「歴史学習」を行いました。

6年生のそれぞれの学級で、「私たちのふるさと 延岡のまちはどのようにつくられていったのか」「昔の東海東小学校付近はどのような場所だったのか」という学習課題をもとに学習が進みました。

江戸時代に延岡藩主だった大名や城下町の地名の説明を聞いたり、江戸時代の終わりのころの延岡のまちの様子がわかる地図を見せていただいたりしました。宮田先生の説明がとてもわかりやすくて、ワクワクしながら聞くことができました。

また、「ものごとを学ぶには、なぜ?どうして?という素直な疑問を持つことが大切」であることも教えていただきました。

歴史学習だけでなく、様々な学習において、「なぜ?どうして?」を見つけていきたいと思います!