ブログ

青少協あいさつ運動がありました

1月12日(水)朝の冷え込みが厳しくなってきました。1年生は教室前の学級園にできた霜柱をつかみあげて、冷たさを実感していました。


そんな朝の冷たい空気の中、東海地区青少年育成協議会役員の方や本校PTA役員の方が午前7時10分過ぎから児童玄関前であいさつ運動に取り組んでくださいました。お仕事前の貴重な時間を子どもたちのために使っていただき、本当にありがとうございます。



たくさんの子どもたちがこの寒い中でも、がんばって歩いて登校しています。先日の学校保健委員会の際にもお話がありましたが「歩いて登校する」という朝の運動で、1日の集中力はぐんと高まります。これからもより多くの児童に「歩いて登下校」の取組を続けてほしいと思います。