「櫂伝馬踊り」を学ぶ
6月14日(月)3校時、4年生が地域に伝わる「櫂伝馬踊り」の由来や歴史、大武地区など近くの地域の様子の移り変わりについて学習しました。リバーパル五ヶ瀬の山田さんのコーディネートのもと、もう20年近く本校の「櫂伝馬踊り」の学習、伝承に関わって下さっている川崎さん、千坂さんをお招きして、紙芝居を見たり、昔の写真を見たりしながら学びを深めました。今後の櫂伝馬踊りの実際の取組につながるであろう興味深いお話を聞かせていただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/253/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/254/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/255/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/256/medium)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |