「やさしさいっぱい」いい話・・・
5月13日(金)地域の方から、学校に一本のお電話がありました。雨の中、その方がお孫さんを背負ってご自宅の前を歩いていたところ、「本校の高学年ぐらいの男の子が、玄関に入るまで、ぬれないように傘をさしかけてくれてうれしかった」というお話でした。今朝、そのことについて6年生のクラスで話をすると、この行いをしてくれたのは1組の男子児童であることがわかりました。本校のキャッチフレーズである「やさしさいっぱい」を体現してくれているとてもいい話でした。
5月13日(金)地域の方から、学校に一本のお電話がありました。雨の中、その方がお孫さんを背負ってご自宅の前を歩いていたところ、「本校の高学年ぐらいの男の子が、玄関に入るまで、ぬれないように傘をさしかけてくれてうれしかった」というお話でした。今朝、そのことについて6年生のクラスで話をすると、この行いをしてくれたのは1組の男子児童であることがわかりました。本校のキャッチフレーズである「やさしさいっぱい」を体現してくれているとてもいい話でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |