歯を大切に
6月7日(月)6校時、「歯と口の健康週間」ということで4年生の教室で養護教諭が授業を行いました。まずはいろいろな動物の歯の形に注目して、歯には食べ物によって役割のちがいがあるということ、役割のちがう歯をうまく使ってよく噛んで食べるということ、そのために歯を大切にするということについて学習しました。子どもたちは興味深く話を聞きながら、鏡を使って自分の歯をじっくりと観察していました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/222/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/223/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/224/medium)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |