日誌
2019年9月の記事一覧
第13回八戸小ふれあい運動会
9月29日
子ども達、そして中学生、保護者、地域の方、卒業生が参加し、ふれあい運動会が開催されました。たいへんな盛り上がりでした。
子ども達、そして中学生、保護者、地域の方、卒業生が参加し、ふれあい運動会が開催されました。たいへんな盛り上がりでした。
早朝からの準備
9月29日
前日準備が雨で十分にできなかったため、運動会当日の早朝に準備をしました。天気が回復し、準備に来られた保護者の方の表情が明るいですね。
前日準備が雨で十分にできなかったため、運動会当日の早朝に準備をしました。天気が回復し、準備に来られた保護者の方の表情が明るいですね。
準備をしました
9月28日
雨の降る中でしたが、保護者・地域の皆様のご協力をいただき、運動会の準備を終えることができました。ありがとうございました。
雨の降る中でしたが、保護者・地域の皆様のご協力をいただき、運動会の準備を終えることができました。ありがとうございました。
応援の練習!
9月28日
いよいよ明日は運動会。
応援の練習にも、いつも以上に熱が入っています。
いよいよ明日は運動会。
応援の練習にも、いつも以上に熱が入っています。
ヘチマの中は?
9月26日
5年生が理科の学習で、ヘチマの実を観察しました。
緑色の皮をはぐと、驚きの発見がいくつもありました!
5年生が理科の学習で、ヘチマの実を観察しました。
緑色の皮をはぐと、驚きの発見がいくつもありました!
学校がきれいになっていきます
9月25日
奉仕作業2日目の様子です。
国道218号から見える「八戸小」の植え込みの斜面は、先週、保護者の方が草刈りをしてくださいました。保護者の皆様・地域の方々、お世話になります。
奉仕作業2日目の様子です。
国道218号から見える「八戸小」の植え込みの斜面は、先週、保護者の方が草刈りをしてくださいました。保護者の皆様・地域の方々、お世話になります。
楽しみな競技!
9月25日
子ども達が楽しみにしている競技の一つが「障害物競走」です。
ネットくぐり→ハードル越え(くぐり)→タイヤ引き→平均台わたり→なわとび
勝負は、どこで決まるのでしょうか。
子ども達が楽しみにしている競技の一つが「障害物競走」です。
ネットくぐり→ハードル越え(くぐり)→タイヤ引き→平均台わたり→なわとび
勝負は、どこで決まるのでしょうか。
奉仕作業
9月24日
台風17号接近のため、9月22日(日)に計画していた奉仕作業は中止としました。
そのため、9月24日(火)~9月26日(木)の3日間を作業日に設定し、ご都合のつく方にご協力いただくことにしました。
24日の奉仕作業の様子です。保護者の皆様・地域の方、お仕事でお疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
台風17号接近のため、9月22日(日)に計画していた奉仕作業は中止としました。
そのため、9月24日(火)~9月26日(木)の3日間を作業日に設定し、ご都合のつく方にご協力いただくことにしました。
24日の奉仕作業の様子です。保護者の皆様・地域の方、お仕事でお疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
運動会の準備
9月20日
運動会の準備として、長机やパイプ椅子を運んだり、団の看板を装飾したり等しました。
運動会が近づくにつれ、雰囲気が盛り上がってきています。
運動会の準備として、長机やパイプ椅子を運んだり、団の看板を装飾したり等しました。
運動会が近づくにつれ、雰囲気が盛り上がってきています。
福祉体験活動
9月19日
3・5・6年生は、町社会福祉協議会の方においでいただき、福祉体験活動をしました。
ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
3・5・6年生は、町社会福祉協議会の方においでいただき、福祉体験活動をしました。
ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
ようこそ 八戸小学校へ
9月19日
八戸小学校の卒業生が来校されました。
体育館では、掲示してある卒業生名からご自分や友だちのお名前を探されたり、校長室では新町小学校や星山小学校等の写真を懐かしそうに見ておられました。小学生の頃の話を、たくさん伺いました。
八戸小学校の卒業生が来校されました。
体育館では、掲示してある卒業生名からご自分や友だちのお名前を探されたり、校長室では新町小学校や星山小学校等の写真を懐かしそうに見ておられました。小学生の頃の話を、たくさん伺いました。
運動会予行練習
9月19日
運動会予行練習をしました。
雨の日が多く、外での練習があまりできませんでしたが、
子ども達は、精一杯の競技・演技を見せてくれました。
運動会予行練習をしました。
雨の日が多く、外での練習があまりできませんでしたが、
子ども達は、精一杯の競技・演技を見せてくれました。
読み聞かせの時間
9月9日
毎週月曜日は、町読書活動推進員の先生による「読み聞かせ」の時間です。
子ども達は、この時間を楽しみにしています。
読み聞かせには、地域の方においでいただく日もあります。
毎週月曜日は、町読書活動推進員の先生による「読み聞かせ」の時間です。
子ども達は、この時間を楽しみにしています。
読み聞かせには、地域の方においでいただく日もあります。
オクラの収穫
9月6日
1・2年生は生活科で栽培していたオクラを収穫しました。
オクラでピザトーストを作り、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
1・2年生は生活科で栽培していたオクラを収穫しました。
オクラでピザトーストを作り、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
水溶液の性質
9月6日
6年生が理科の学習で、「水溶液の性質」について、リトマス紙を使い実験をしました。
酸性かな? 中性かな? アルカリ性かな?
6年生が理科の学習で、「水溶液の性質」について、リトマス紙を使い実験をしました。
酸性かな? 中性かな? アルカリ性かな?
全校ダンスの練習
9月5日
全校ダンスの全体練習をしました。
「青雲橋音頭」「ばんば踊り」の2つを踊ります。
1・2年生は、上級生をお手本に踊りました。
運動会当日、来校された方、全員で踊るのを、楽しみにしています。
全校ダンスの全体練習をしました。
「青雲橋音頭」「ばんば踊り」の2つを踊ります。
1・2年生は、上級生をお手本に踊りました。
運動会当日、来校された方、全員で踊るのを、楽しみにしています。
全校体育
9月3日
運動会の練習が始まりました。
今日は、表現と一輪車乗りの練習です。
運動会の練習が始まりました。
今日は、表現と一輪車乗りの練習です。
避難訓練
9月2日
地震を想定して避難訓練をしました。
今回は、教室ではなく、図書室や音楽室で地震を起きた時、どのように身を守るかを実践しました。
地震を想定して避難訓練をしました。
今回は、教室ではなく、図書室や音楽室で地震を起きた時、どのように身を守るかを実践しました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
4
0
5
4
3
4
日之影町立八戸小学校
〒882-0301
宮崎県西臼杵郡日之影町
宮崎県西臼杵郡日之影町
大字七折1764番地14
電話番号
0982-88-1101
FAX
0982-88-1107
本Webページの著作権は、日之影町立八戸小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-88-1101
FAX
0982-88-1107
本Webページの著作権は、日之影町立八戸小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。