トップページ
くり出荷作業見学
日之影町の秋の味覚「くり」。
3年生がくりの出荷作業場の見学に行きました。
お話の後は、栗拾いを体験させていただきました。
体験すると、くり農家の方々の苦労や工夫、仕事への思いがわかります。
作業所の中も見せてもらいました。
1つ1つ、丁寧に作業される姿からも学びがありました。
日之影のくりはとても品質が良く、お菓子店や料亭などにも
出荷されるようです。
ふるさとのくりが、全国で認められて必要とされていることが、とても誇らしいです。
子ども達にも自慢に思ってほしいです。
見学をさせていただいたくり農家様、ご多用の中、ありがとうございました。
子ども達にとって、よい学びとなりました。
訪問カウンタ
7
0
6
5
4
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。