トップページ
見守られているうれしさ
9月6日(日)から7日(月)にかけて本町に接近した台風10号。
非常に大型で強い台風ということでしたが、各地で土砂災害などの甚大な被害もでているようで、災害にあわれた皆様方には心からお見舞いを申し上げます。
さて、学校では倒木などはみられましたが、学習活動には心配ないようです。
ただ、通学路に倒木や枝葉の散乱があり、子どもたちの通学には支障がみられる箇所もありました。
特に、学校近くは倒木もあって通ることができませんでした。しかし、どのように片付けようか迷っていると、学校近くの7名の皆様がすぐに集まり、あっという間に片付けをして、前以上にきれいにしてくださいました。
また、各地区において地区・保護者・建設協会などの皆様が進んで片付けていて、「明日は通れるようにしておくよ」と声をかけてくださいました。
自分たちだけではできないことを皆様で協力して行っていただき、学校や子どもたちが地域の皆様に温かく見守られていることを感じ、うれしい気持ちでいっぱいでした。
お一人お一人のお名前や作業の写真などを掲載できずに申し訳ありませんが、本当に感謝申し上げます。
また、明日から子どもたちと学習に、運動にとがんばっていきます。
非常に大型で強い台風ということでしたが、各地で土砂災害などの甚大な被害もでているようで、災害にあわれた皆様方には心からお見舞いを申し上げます。
さて、学校では倒木などはみられましたが、学習活動には心配ないようです。
ただ、通学路に倒木や枝葉の散乱があり、子どもたちの通学には支障がみられる箇所もありました。
特に、学校近くは倒木もあって通ることができませんでした。しかし、どのように片付けようか迷っていると、学校近くの7名の皆様がすぐに集まり、あっという間に片付けをして、前以上にきれいにしてくださいました。
また、各地区において地区・保護者・建設協会などの皆様が進んで片付けていて、「明日は通れるようにしておくよ」と声をかけてくださいました。
自分たちだけではできないことを皆様で協力して行っていただき、学校や子どもたちが地域の皆様に温かく見守られていることを感じ、うれしい気持ちでいっぱいでした。
お一人お一人のお名前や作業の写真などを掲載できずに申し訳ありませんが、本当に感謝申し上げます。
また、明日から子どもたちと学習に、運動にとがんばっていきます。
訪問カウンタ
7
0
6
6
5
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。