トップページ
第2回学校保健委員会(第3回家庭教育学級)
今回は、救急救命に関する講習会です。西臼杵消防本部より講師を招いての心肺蘇生法等の講習になります。
保護者の皆さんもたくさん集まって講習を受講しました。これで夏休みのプール開放への準備も整いました。
【講習の様子】
※人形を使った実地訓練の様子です。保護者の皆さんも実際に体験してみました。
※毎年受けているだけあって、落ち着いた取組に驚きました。さすがです。
※お父さんたち、お母さんたちは真剣です。質問も積極的に行っている場面もありました。いい雰囲気の中、講習会はおわりました。お疲れさまでした。
訪問カウンタ
7
0
7
2
6
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。