トップページ

8月1日(水)高巣野小学校登校日


本日は、高巣野小学校夏季休業中の登校日です。学校の玄関や廊下、教室の清掃後、全校朝会を行いました。

校長先生の話では、1学期の終業式で児童と約束した安全のこと、健康のことについて「早寝早起き朝ごはん」「むし歯の治療」等について話がありました。特に、心のお話では、疲れて帰ってくる家の人に「ありがとう。」と言われることをたくさんしましょうと、家でのお手伝いについての話がありました。

生徒指導主事の先生の話は、水の事故にあわないように「川や用水路に子どもだけで近づきません。」という話でした。保健の話は、熱中症にならないように「遊ぶ時間と服装(帽子をかぶって)を考えて、水分をしっかり取りましょう。」というお話でした。最後に、学習の話がありました。「今までの生活を反省して、計画的に目標に向かって少しずつ努力して有意義な夏休みにしましょう。」と話がありました。

その後、各学級でこれからの夏休みの過ごし方について指導を受け、集団下校で帰りました。職員一同、児童の元気な顔を見て安心と元気をもらった登校日でした。