トップページ
まち探検(1・2年生)と梅ちぎり(3・4年生)
1・2年生が、まち探検へ出かけました。
目的地は、わら細工の「たくぼ」さん「稲尾リース」さん「高松駐在所」さんです。
見事なわら細工。日之影町の誇れる伝統工芸品です。
わらで編んで作った椅子に腰かける子ども達。
次は、稲尾リースさんです。大きなトラックに興味津々。
普段、近くで見ることのできない重機をたくさん見ることができました。
「働く車」を通して、色々な仕事があることを学びました。
途中、牛さんにごあいさつ。子牛、かわいいです。
最後は、高松駐在所さんです。身に付けている装備や仕事の説明をしてくださいました。
パトーカーの中を見学。助手席にも座らせていただき、子どもたち大喜びです。
帰りの道中、しいの実保育園のお友達とのふれあいもできました。
今回も地域の方々に大変お世話になりました。
地域の方々にたくさん支えていただいている高巣野小学校は、本当に幸せです。
ありがとうございました。
次は、3・4年生の梅ちぎりです。
なんと、20年前にはすでに行われていたそうです。
高巣野小の伝統の1つ。
高いところは、棒で落とします。
大きなたらい2つ分。たくさんとれました。いい笑顔。
梅干しに梅ジュース・・・何を作ろうかと夢が膨らみます。
ぜひ、子ども達と一緒に何が作ってくださいね!
訪問カウンタ
6
9
8
7
5
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。