トップページ
田植えにむけて
5年生は、総合的な学習の時間に「発見!お米の可能性!」としてお米のことについて学習しています。
田植えや稲刈りなどの作業だけではなく、水田にするための作業(周辺の作業も含めて)や田の様子の変化などについても学習しています。
5月20日に初めて見学した田んぼから田おこしされた田んぼの変化を知ることができました。
【5月20日(水)】


【6月1日(月)】

田植えや稲刈りなどの作業だけではなく、水田にするための作業(周辺の作業も含めて)や田の様子の変化などについても学習しています。
5月20日に初めて見学した田んぼから田おこしされた田んぼの変化を知ることができました。
【5月20日(水)】
【6月1日(月)】
訪問カウンタ
7
0
4
3
4
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。