梅干しを作ろう!


 今日は、1年生が梅干しづくりをしました。梅博士の秋岡イトエさんにおいでいただき、先日G授業でつけ込んだ梅にしそ入れをしました。しそは、一枚一枚茎から外し、とても丁寧に洗って汚れを落としてから入れます。つい先日まで、どうして梅干しが赤いのかも知らなかった1年生ですが、イトエさんの丁寧な御指導で梅干しづくりの作業に一生懸命取り組み、梅干しについてとても詳しくなりました。このように、長年の経験から培われた知恵と技術が伝承されていく機会がもてることは、とても素晴らしいことです。できあがった梅干しを食べるのが今から楽しみですね。