6月20日(木)の給食

麦ごはん ほうとう汁 ふかの竜田揚げ そくせき漬け 牛乳

 「ほうとう」とは、小麦粉をねり、平らに切った「ほうとうめん」を、たっぷりの具材とともにみそ味の汁で煮込んだ料理です。「ほうとう」は、山梨県の代表的な郷土料理で、稲作の適していない山間地域で、米に代わる主食として古くから親しまれてきました。めんに打ち粉をつけたまま煮込むので、汁にとろみがつき、冷めにくく、体が温まる料理です。今日は、鶏肉や油揚げ、人参、かぼちゃ、玉ねぎなどの野菜も一緒に煮込みました。