日誌
主権者教育②(6年生)
5月30日に行われた・・
町議会議員の出前授業に引き続き、今回は・・
町内4校の6年生、町議会を傍聴させていただきました。
この一連の学習は、児童に主権者教育を育成していくためのものです。主権者教育とは・・
「国や社会の問題を自分の問題として捉え、自ら考え、判断し、行動していく主権者を育成していく」
ことです。
では、傍聴の様子をご覧ください。
【厳粛な雰囲気の中、議会スタート】
【五ヶ瀬をよくしていくための本気の話合いが続きます。】
【一生懸命メモをとる子ども達】
未来の五ヶ瀬を担う子ども達、今回も貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
五ヶ瀬町立上組小学校
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4915-1
電話番号
0982-82-0212
FAX
0982-82-0229
メールアドレス
1833ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立上組小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1833/
五ヶ瀬町G授業ホームページ
アクセスカウンター
3
7
0
1
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 2 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 2 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |