日誌

命を守る研修会(4/8)

 4月8日(火)・・

 

 職員研修会にて、もしもの時に備え、命を守るための大切な研修会を行いました。

 講師に西臼杵消防署の方に来ていただき、心肺蘇生法AEDの使い方、エピペンの使い方等、ていねいに教えていただきました。

胸骨圧迫(心臓マッサージ)】

【一つ一つ確認しながら進めます】

アクションカードを使っての実践的な訓練】

エピペンの使用法について】

 年度初めのこの時期に、最悪の状況を想定した(がないに越したことはないのですが)子どもたちの命を救う訓練ができ、大変貴重な研修となりました。毎年行い、確認し、アップデートしていくことが大切だと改めて感じました。

 お忙し中、来校していただき、本当にわかりやすく、ていねいに講義していただいた、西臼杵消防様、誠にありがとうございました。