日誌

土砂災害防止教室(6/10)

 6月10日(月)、「土砂災害防止教室」が開かれました。

 講師として・・

 西臼杵支庁土木課、五ヶ瀬町役場建設課の方に来ていただきました。

 めあては、

「土砂災害から身を守るためには、どうしたらいいのだろうか」

 過去の土砂災害の様子やハザードマップの確認、自分の命を守るために必要なこと等,分かりやすく教えていただきました。

【職員もあらためて「ハザードマップ」を確認中】

 この後、子ども達は、もっと分かりやすく学ぶために・・・

模型を使って学習】

【土砂崩れ】

【地滑り・・。(ウルトラマン危な~い!我慢

【質問・感想タイム】

【しっかり学んだことをアウトプットできる姿に感心しました。(講師の方も誉めてらっしゃいました。)】

 お忙しい中来校いただき、貴重な教室を開いていただいた皆様・・・

【誠にありがとうございました!】